エンティティ変換の拘束って

SolidWorks(ソリッドワークス)スケッチ拘束編、エッジ上。モデルのエッジやスケッチ編集した線を再度スケッチ編集してスケッチ線に変換することをエンティティ変換といいます。このエンティティ変換には専用の拘束がつきます。ただしエンティティ変換についてはまだ学習してませんのでココで取り上げます。

エンティティ変換とは

SolidWorksではモデルのエッジやスケッチ線をスケッチ線にすることをエンティティ変換といいます。はじめて出てくる言葉なのでここで解説します。

スケッチを用意する

エンティティ変換をする前に簡単なスケッチを用意しておきます

スケッチを作成したら一度スケッチ編集を終了します。

エンティティ変換スケッチ編

作成したスケッチの線を利用してスケッチ線をつくりますね

「平面」をスケッチ編集状態にして作成しておいた線を選択して「エンティティ変換」です。線がスケッチ線に変換されますね。


 

皆さんの画面はなにもカスタマイズされてないと思いますので「エンティティ変換」はスケッチタブのところから選んでください。

エンティティ変換モデル編

こんどはモデルのエッジをエンティティ変換してみます

何はともあれスケッチ編集。モデルの端面をスケッチ編集してます。


 

モデルのエッジを選択状態にして「エンティティ変換」ですね。これでエッジがスケッチ線になります。


 

スケッチ平面とモデルのエッジが離れていてもエンティティ変換ができます。ただしスケッチ線はスケッチ平面上に出来上がります。

エッジ上

で、拘束ですが「エンティティ変換」のスケッチの場合は「エッジ上」っていう拘束が付きます。

 

線をクリックすると「エッジ上」の拘束が確認できますね

同一線上と同じ

「エッジ上」の拘束は「同一線上」の拘束と同じです。

一度スケッチの拘束を削除してみます。


 

エッジとスケッチ線に「同一線上」の拘束をつけるとスケッチ線は同じ場所にとどまります。つまりエッジ上に同一されたことになります。

「エッジ上」拘束の注意点

「エッジ上」の拘束は少し注意点があります。

スケッチ線の頂点とモデルのエッジの両方を選択しても「一致」の拘束が出てきません。まぁそれはそれでいいんですが


 

ココです。「エッジ上」の拘束が付いていても、頂点をドラッグするとスケッチ線が動きますし、モデルエッジと一致拘束がつきます。なんか変ですよね。でも、昔からこの仕様だからココは覚えておいてください。


 

以上、「エッジ上」拘束とエンティティ変換の方法でした。

 

このページはこれでおしまいです。

お疲れ様でした!

 

前のページ  INDEX  次のページ