設計屋さんの疲労とは?
図面の作成は、周りの人からみると、かんたんそうに見えるけど、全く逆だよね。設計屋さんが疲労困憊になる理由を少しあげてみました。
1.いつも紙一重
図面に線を入れるのは、かんたんそうに見えるけど、線が1本違っただけで、何百万個、何千万個の不良品ができちゃう。
仮に、1個 10万円の商品なら、たった100個不良品を作っただけでも、1000万円の損害。それに、お客さんの信用までなくしちゃう。一度失った信用を取り戻すには、かなりの資金が必要だよね。
だから、設計屋さんは、線を1本引くだけでも、ビクビク、ドキドキ、紙一重。この状態が、1日中、しかも毎日連続。
これじゃ、あっというまに精神疲労になるのは当たり前。
2.納期がつきもの
お客さんに納品する場合は、お客さんの希望する日時までに作業検品などを完結しなければなりませんよね。
だから、図面の作成が遅れると、作業工程も遅れちゃう、連動して検品や運送などの作業まで遅れちゃう。1本の線を書くのにビクビクしながらやってるのに、時間がないから、確認作業もあまりできない状態ですね。
工程をまもるために、神経をすり減らしながら、長時間の作業を強いられることもよくあるから、ヤッパリ疲労が蓄積しちゃう。
3.作業員との関係
設計したあと、作業する方に注意事項を伝える必要がある場合もありますよね。でも、難しい作業を依頼すると、やる気のない方はすぐ「そんなのできない!」「設計ミスだ!」とか言われて困っちゃいます。
そんなこと言われったってね~。お客さんの依頼だったら、何とかしないと、納品できないもんね。
代わりにやってくれる人がいればいいけど、勝手に他の人に頼んじゃうと、その人が抱えている作業が遅れて、これがまた問題になったりしちゃう。だから、作業する方のとの人間関係は本当に疲れちゃうよね。
こんなこと、毎日やってたら、うつ病になるかも!?
4.全部の加工方法を知らない
設計屋さんは、全ての加工方法をしってるわけじゃないよね。機械加工なら工作機械に詳しくないといけないし。キー溝付のピンなら、旋盤で加工しますが、先端のほうにキー溝を作成する場合は、Y軸の稼働範囲が狭くなるし、最悪、タレットが芯押し台に干渉なんてことも大あり、オオクマのLB 2000なら、かなりの確率で加工できるけど、森精機の旋盤はでかいから絶対不可能!
板金屋さんなら、ベンダーやガス溶断、レーザー加工などの詳細を知らないといけないし。
自動車部品の設計なら、自動車に詳しくないとできないし、タービンなどの部品を設計するなら、タービンの特質や注意事項、流体解析などさまざまな知識が必要。
でも、そんなの1人の設計者が、全部詳細に把握するのは、絶対無理、だって世の中には、数万、数百万以上の商品があるんだからとうてい不可能。
それなのに、現場の作業員の方は容赦なく、不平不満を言ってくるから、ノイローゼになっちゃいますよね。
5.工程表の作成
設計作業を含めた、全体の工程表は大抵設計屋さんが、作成しますよね。
でも、これって裏を返せば、納期ピッタリの工程表を作らないと、在庫の期間が長くなるし、場合によっては、作業員の方に無理をしてもらはないと、工程が組めなかったりします。
でもね、慣れない作業や、新規の商品だと、なかなか時間読みができませんよね。でもそれをしないと、工程表ができないから、さ~大変!
下手に作成すると、後でいろんな部署からクレームの嵐。こんなの毎日やってたら、脳みそがいくつあってもたりないよ。
へたすると、過労死しちゃうよ。
6.でたらめな作業者
神経をすり減らして、図面を作成しても、全くでたらめな作業をするひとがいると、不良品が出ちゃう、しかも不良品がでると、設計者の指導が悪いなんていわれちゃうから大変。
餅は餅屋って言葉がある通り、加工は加工の専門家が、責任をもってやってくれないと困るんだけど、世の中はそれが通用しない!
こんなところでも、図面やさんは、疲労がついかされちゃいますよね。
7.理解者がいない
図面のお仕事の大変さは、やった人しかわからない!
どんなにもがいても、どんなに騒いでも、設計屋さんの大変さは経験した人しかわからないから、もし、設計の仕事に携わったら、周りには、あなたの理解者はあなたの先輩か、あなたの後輩しかいませんからね。
ということで、どんな重圧のプレッシャーがかかっても、ストレスをためない工夫が必要ですよ。
疲労回復の方法とは!?
疲労回復にはいろんな方法がありますよね。例えば。
- 栄養ドリンクを飲む
- 運動する
- 趣味を楽しむ
- 親しい友人と会話する
などがあります。
1.栄養ドリンクを飲む
栄養ドリンクには、カフェインやアルコールなどの脳を覚醒する働きのある成分が配合されているから、一時的にストレスで疲れた脳が元気になりますが、ストレスそのものを回復させるわけではないから、薬効がきれると、またもとに戻っちゃいます。
この方法で、ストレス解消するのは、あまりおススメできません。
2.運動する
日頃運動をしていない方には、効果がありますが、ジムなどで過酷な運動をすると、かえって逆効果になっちゃいます。
運動をするなら、ストレッチとか、軽いウォーキングがおススメ。
3.趣味を楽しむ
趣味があるなら、お休みの日はや、早く帰宅できたときは、趣味を楽しむことで、脳が活性してストレス解消になるんですけど、1人で楽しむ趣味は、孤独感を抱く可能性があるから要注意です。
人間の脳は、孤独になると、それだけでストレスになっちゃうようになってる。
4.友人と会話をする
人間の脳は、良い会話によってストレスを軽減することができます。
あるストレスに関する、文献にはこう書いてあります。「社会的な支援ネットワークがある人は,何でも自力でやろうとする人よりもストレスに上手に対処できて精神的にも健康であることが多い」。
有益な会話は、人を築き上げます。設計屋さんのこころをぐっと高める、おススメ度200%の方法。
だから、ストレスを解消したい方は、どんどん会話を楽しんじゃおう!
但し、うつ病などの精神疾患を持っている場合は、逆効果になることがあるから、病院の先生とよく相談してね。
有益な会話ができない場合は!?
みんなが、みんな有益な会話ができるわけじゃないよね。有益な会話は人を築きあげることだから、いい相手がいる場合だけにかぎられちゃいます。そんな場合は、会話の相手を探さなければなりません。
- 親しい友人
- 家族
- 同僚
- その他
1.親しい友人
親しい友人との会話は楽しいよね。もし親友がいるなら是非、時間の許す限り会話を楽しんでみるのはどうですか?
2.家族
家族と仲がいい方は、家族と会話を楽しむのもいい方法。お酒でもかわしながら、家族団らんしてみるのもいいですよ。
3.同僚
昔は、会社の同僚と一杯やりながら、会話を楽しむ場面も多かったけど、最近はあまり会社の同僚と親交を深めている人っていないよね。
それでも、もし、仲のいい同僚がいるなら、築き上げる会話ができるかも。同僚と有益な会話できるなら、居酒屋で会話を楽しんでみては!?
4.その他
趣味の仲間や、サークルの仲間など、いい友人がいるなら、有益な会話を楽しめるチャンスがありますよ。工夫して自分からどんどん話しかけてみよう。
自分から話しかける一番の方法は、お相手のいいところをみつけることと、共通の話題を探すことです。是非挑戦してみてね。
2000年前のある有名な法律家はこんなことを言ってます。「兄弟愛のうちに互いに対する優しい愛情を抱きなさい。互いを敬う点で率先しなさい。」相手のいいところを探す場合は、お相手に敬意をしめすことが重要です。
5.お相手がいない場合は!?
どうしても、会話を楽しめるお相手が見つからない場合は、僕の妹の画像をみると、ストレス解消になるかも、妹は美人だしかわいい、しかも究極の癒し系。画像をみてるだけでも、なんだか笑顔になっちゃいます。
笑顔の写真はこんな感じ。いつもこのサイトをみてくれている方に特別にお見せします。疲れたこころを元気にする秘蔵の画像だからね。
今回は特別に、僕の妹にあなたのメッセージを送ってあげます。但しおひとり様1回限り、しかも受付は、週に1度だけの限定!
メッセージを送りたい場合は「お問い合わせ」にメッセージを書いてくれれば、メッセージをそのまま妹に転送します。但し、返事をかいてくれるかどうかは保証できません。ご了承ください。
>>>画像を拡大する
今回は、設計屋さんのストレスとその解消方法を掲載しました。ちょっと長くなりましたが、設計の仕事は非常にストレスがかかる業務だから、疲労を軽くみちゃうと、重大な問題になりますよ。
実際僕は重度のうつ病になって、会社を一度退社してますからね。こんなことになると、家庭の崩壊にもつながりかねないし、家計が大ピンチになっちゃいます。
ストレスを感じたら必ず対策を講じることをおススメします。
これでおしまいです。
お疲れ様でした!
コメント
2018年に設計会社から離れて、そのあと友人の SolidWorks をシェアーさせてもらい、家で仕事をと考えていましたがなかなか3Dの仕事がない状態です。
でも使わないと勿体ないので、御社制作の解説書が判り易く感じましたので、これから色々見させて頂いて使いこなせるように頑張ろうと考えています。
妹さん良い感じですね、たしかに癒されますね。
そう
妹は超かわいい