独学SolidWorks(ソリッドワークス)( Lab)(ラボ)使い方や無料ソフトを動画と画像で徹底解説! 低価格なのに驚異の機能 3D-CAD。

SolidWorksサーフェスとは平坦なサーフェス

サーフェスとは厚みがなく範囲が決まった面のことです。SolidWorks(ソリッドワークス)にはサーフェスという機能がとても充実しています。ただしSolidWorksや3D-CADを使うのがはじめての方はサーフェスの意味がわかりずらいとおもいますのでここではサーフェスとはどんなものなのか解説してみます。

サーフェスとは

いままでの押し出しモデルでは押し出しした厚みがありましたが、サーフェスには厚みの概念がありません。

以下のモデルはすべてサーフェスです。

ココの球はサーフェスです。中身はありません。

厚みが0

平面と同じように面なので厚みがありません。厚みは0です。

表面積は計測できる

平面とちがってサーフェスは有限面積の面なので、表面積を計測することができます。

測定ツールで面積を測定できます。ただし体積がないため質量特性のコマンドは使えません。

体積が0

サーフェスは体積がないため干渉確認ができません。質量の測定もできません

2枚のサーフェスは重なり合ってますが、干渉確認(後で学習します)しても干渉認識がされない。ただし、これを逆手にとって利用するときもある。


 

サーフェスはあまりいい特性がないように感じますが、曲面の操作はめっちゃ得意です。自動車のボディのような曲面を作る場合は威力を発揮します。

曲面や曲線を平坦な面直線に修正するのにもつかったりします。

平坦なサーフェス

簡単なサーフェスの作り方をやってみたいと思います。

スケッチを利用する

新規の部品で正面などにスケッチしてみてください。


 

サーフェスタブの「平坦なサーフェス」を選択するとスケッチの輪郭が平面になります。この時にスケッチが完全に閉じてないと平面はできません、微小な線の飛び出しもダメですよ。

エッジを利用する

モデルのエッジを利用して平坦なサーフェスを作ることもできます。

エッジを選択してもサーフェスを作ることができます。3本目のエッジを選ぶとプレビューが消えちゃうので少し心配になりますが、エッジを4か所選べば再度プレビューが出てきます。このとき各エッジが正確に作成されていないとサーフェスを作ることができません。


 

「平坦なサーフェス」は名前の通り平坦になってますので、平坦の面が欲しい場合はこのコマンドを使うことになります

サーフェスの正体はわかりましたか???まぁこの辺りでは何となくわかれば大丈夫です。慣れればハッキリしてきます。

以上でこのページはおしまいです。

お疲れ様でした!

前のページ  INDEX  次のページ