SolidWorks 使い方 入門

ソリッドワークス
メール

3Dプリンターのデータ作成、修正、造形 株式会社 サンエツ

SolidWorks ボディ削除

ボディ削除
「部品分割」で不必要になった部分を削除したり(部品分割の場合は「ボディを吸収」で同じことができます)、 「サーフェス使用のカット」で不要になったサーフェスなどを削除する場合に「ボディ削除」を利用すると便利です。
下の画像は「サーフェススイープ」でソリッドボディをカットしたところです。 「サーフェススイープ」が余ってしまいました。この用のなくなった部分「サーフェススイープ」をボディ削除でなくします。
ボディ削除で「サーフェススイープ」を削除した画像です。サーフェスをボディ削除でなくしてあります。

ボディ削除の作成(その1)

  1. サーフェスボディのサーフェススイープ1を右クリックして「ボディ削除/保持」を選択します。


  2. プロパティマネージャーが開いたら、 「タイプ」でボディ削除にチェックを入れます。 「削除するボディ」に「サーフェススイープ1」を入力します。


  3. 「OK」するとスイープサーフェスが削除されます。


ボディ削除の動画(その1)

ボディ削除の作成(その2)

部品分割のボディ削除
  1. サーフェスで部品分割するとサーフェスボディ1個とソリッドボディが2個作成されます。


  2. サーフェスで部品分割すると不要なソリッドが生じますが、 そのソリッドボディをボディ削除で吸収削除します。


ボディ削除の動画(その2)
今回は「ボディ削除」でした、不要になったボディは非表示にしておくことも可能ですが、 非表示状態ですと後で何かと不便が生じることもあります。 そのようなときには「ボディ削除」を利用しましょう。
前のページに戻る場合はコチラ↓
基本操作編INDEXに戻る場合はコチラ↓
LINEで送る