SolidWorks 3D-CAD 使い方 入門

ソリッドワークス
メール

3Dプリンターのデータ作成、修正、造形 3D-CAD 株式会社 サンエツ

SolidWorks シェル ソリッドの空洞化

シェル
「シェル」(Shell) ツールを利用するとソリッドモデルの中身を空洞化して均一の厚みの箱状のものを作成することができます。
下の画像は四角い塊をシェルして空洞化させたものです。
こんな形状のものもシェル化できます。

シェルの作成方法

  1. 空洞化するための面を持った一塊のモデルを用意します。


  2. 「フィーチャー」タブの「シェル」又は「挿入」→「フィチャー」→「シェル」を選択します。


  3. 「シェル」のプロパティマネージャーが開きます。 「パラメーター」に厚みのための数値を入力します。 「削除する面」に空洞化する面を選択します。


  4. 「OK」すればシェルの完成です。


シェルの動画
今回は「シェル」について見ていきました、簡単に厚みが均一な形状の空洞体を作成することができます。 このコマンドもよく使いますので覚えておきましょう。 次のページでは「ボディ削除」を考えます。
前のページに戻る場合はコチラ↓
基本操作編INDEXに戻る場合はコチラ↓
LINEで送る