こちらで作成した図面テンプレート「TEST」を使用して編集しますが、
全くの白紙の状態から作成することも可能です。
このテンプレートを編集します。
モデルの重量が図面に反映されるように図面のテンプレートを編集します。
*注意:モデルのプロパティのプロパティ名に「weight」が設定されている必要があります。
詳細は
モデルの「ファイルのプロパティ」編集
- 適当にモデルを作成します。
- 作成したモデルに材料をしていします。今回は普通鋼を指定しました。
- 一度適当な場所にモデルを保存します。モデルは消さないでください。
- 図面テンプレート「TEST」を選択して開きます。
- 図面パレットから図面をドラッグして貼り付けます。
- シートフォーマット編集に入ります。
- アノテートアイテムの「注記」を適当な場所に置きます。
- テキストフォーマットの中のプロパティを選択します。
- 「プロパティへリンク」の「シートプロパティ指定のビューのモデルから」をチェック。
- コンボボックスから「Weight」を選択して「OK」をクリックします。
- 「注記」の部分にモデルの重量が表示されますので、見やすい位置に移動します。
- 図面テンプレート「TEST」に張り付けた図面を削除します。
- 指定保存で「図面テンプレート」を選択して「TEST」に上書き保存します。
- 図面テンプレート「TEST」は×で閉じます。
- 確認のため再度図面テンプレート「TEST」を開きます
- シートフォーマット編集に入ると「$PRPSHEET:{Weight}」が書かれていることが確認できます。
図面テンプレート「TEST」動作確認
- 3Dのモデルを作成します、サイズは100×100×100です。
- 材料を「普通鋼」に指定して保存します。
- 図面テンプレート「TEST」を開きます。
- パレットから図面を選択してドラッグします。
- 図面の「重量」欄に7.8が自動的に表示されていることが確認できます。
図面テンプレートの編集によって、他にも作成日や注記などいろいろなものが表示できるように
なります。
株式会社 サンエツ
〒252-113 神奈川県綾瀬市小園883-1
TEL :0467-76-7228
FAX :0467-77-3448
E-mail :info@sanetu.main.jp
URL : http://sanetu.main.jp